👉私のレシピはこちら https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1340033343/
こんにちは、ナッコねえです!
今回は、発酵調味料の中でも甘みとうま味がたっぷり詰まった「玉ねぎ麹」をご紹介します♪
万能調味料!玉ねぎ麹
玉ねぎ麹とは?
玉ねぎと塩麹を発酵させた万能調味料で、玉ねぎの自然な甘みと発酵の力で、料理のコクとうま味をぐっと引き出してくれるのが特徴!塩麹と同じく腸活にも◎。
玉ねぎ麹を使うメリット
✅ うま味&甘みアップ!
発酵の力で玉ねぎの甘みが引き出され、料理がワンランクアップ♪
✅ 腸活にもGOOD
発酵食品なので、腸内環境を整えるサポートもしてくれる!
✅ 塩分控えめでも満足感◎
塩麹の発酵パワーで、少ない塩分でも味がしっかり決まるよ♪
✅ いろんな料理に使える!
スープ、炒め物、ドレッシング、和え物など、万能に活躍!
玉ねぎ麹の作り方
【材料】
・玉ねぎ … 1個半(約300g)
・乾燥米こうじ米こう100g
・塩 … 35ℊ
【作り方】
- 玉ねぎをすりおろす
- 塩と乾燥米こうじをよく混ぜてから加えさらによく混ぜ、保存容器に入れる
- 常温で1週間発酵させ、1日1回混ぜる
- 発酵が進み、香りがまろやかになったら完成!
玉ねぎ麹の活用アイデア
🥗 ドレッシングに!
オリーブオイルと混ぜるだけで簡単玉ねぎドレッシング♪
🍳 炒め物に!
肉や魚、野菜炒めの味付けに。うま味がしっかり出る!
🥣 スープや味噌汁に!
少し加えるだけで、奥深いコクがプラスされるよ♪
🍚 炊き込みご飯に!
ご飯を炊くときに入れると、ほんのり甘みとうま味がUP!
👉玉ねぎ麹を使ったレシピはこちら
保存と注意点
✅ 冷蔵保存で約1ヶ月持つよ!
✅ 発酵が進みすぎると酸味が出るから、気になる場合は早めに使い切るのがおすすめ。
✅ 火を入れると発酵菌は死んでしまうけど、うま味や栄養はそのまま♪
こんな人におすすめ!
🧑🍳 料理のうま味をアップさせたい人
💪 腸活&健康を意識している人
🍽 手軽に発酵調味料を取り入れたい人
玉ねぎ麹を活用して、毎日の料理をもっとおいしく&健康的に楽しもう♪